dミールキットの口コミや評判
最終更新日:2022/12/06
dミールキット(オイシックス・ラ・大地株式会社)
住所:東京都品川区大崎1丁目11番2号ゲートシティ大崎イーストタワー5階
TEL:0120-316910
営業時間:10:00~17:00(土日祝可 年末年始を除く)
食事の買い物、献立決めは家事の中でも大変なもののひとつです。皿洗いや洗濯は同じようなタスクを繰り返せばいいですが、献立決めはそうはいきません。そんな献立決めや買い物から解放されるのがミールキットです。近年さまざまなミールキットが販売されていますが、dミールキットはご存じですか?今回はdミールキットについてご紹介します。
NTTドコモとOisixが提供する定期宅配サービス
dミールキットとはどのようなサービスなのでしょうか。サービス内容について解説します。
Oisixの食材を使っているから安心、おいしい!
dミールキットは、NTTドコモとOisixが提供しているサービスになります。Oisixはミールキットの先駆け的存在で、多くの人が利用しています。ミールキットの便利さがOisixの魅力ですが、契約農家のこだわりの野菜、全国や全世界の食べ物を食べられる幅広い商品などもとっても魅力的です。
そんなOisixの食材を使ったミールキットを購入できるのがdミールキットです。dミールキットオリジナルのキットなので、前にOisixのミールキットを使っていたけどやめてしまった、といった人も新鮮な気持ちで利用できるでしょう。
Oisixが作ったミールキットだけあって、キットの種類も豊富。お魚やお肉のメニューはもちろん、麺やどんぶりものもあります。さらにボルシチのような、自分では作らない世界の料理などのキットも。変わったメニューの時は調味料がついているので、説明書通りに作れば自分のレパートリーにないものを簡単に食べられえるのもミールキットの魅力です。
誰でも作れるのが魅力
dミールキットは、なんと最短5品で主菜、副菜まで完成するキットがあるスピード仕様。買い物に行ったり献立を決めたりするのが面倒な主婦の方はもちろん、本格的な料理は難しいけれど、総菜やコンビニ弁当は飽きたサラリーマンの方などでも簡単に作ることができます。
また「包丁いらず」のシリーズは、カット済みの食材が入っているので包丁を使わずに調理が完了!包丁を持つのが不安になってきた年配の方や、小さな子どもがいる方におすすめのシリーズになっています。
最短5分で作れる!
dミールキットは、最短5分で主菜や副菜が完成します。ミールキットは10分、15分くらいで作れるのが一般的ですが、それより早い5分で作れるので忙しい方に向いています。
5分で作れるキットでも、青椒肉絲や親子丼、麻婆豆腐などが作れて手抜き感はなし!副菜もついて5分でできるので忙しい時にはとっても助かります。毎日でなくても、週に数回注文しておくだけでも食事作りがグッと楽になりますよ。
入会キャンペーンを利用するとお得な特典が付いてくる
dミールキットは入会するとお得な特典がたくさん。どのような特典があるのか解説します。(※キャンペーン内容は2022年11月時点のキャンペーン内容です。)
クーポンがもらえる
買い物に使える割引クーポンがもらえます。4,000円分のクーポンがもらえてとってもお得。5,000円以上の買い物で利用でき、1,000円分ずつ4回ほど利用できることになります。1,000円あれば、気になる商品をお試ししやすいですね。
2か月送料無料で利用できる
4,000円以上買い物をすれば2か月間は送料無料になっています。4,000円分の割引クーポンと一緒に利用すればさらにお得に利用できます。
朝食パスポートが1か月無料
朝食パスポートは、牛乳やパン、卵などのよく消耗する品を注文できるサービスです。毎日朝食で使う食材は買い忘れると面倒なので、朝食パスポートを利用すれば買い忘れる心配がありません。毎回3品まで利用できます。
ドコモのサービスだからdポイントが貯まる・使える
dミールキットはドコモのサービスなので利用しているとdポイントが貯まります。メリットについて解説します。
dポイントとは?
dポイントはドコモのポイントサービスです。ドコモの携帯電話の料金を支払っていたら貯まるポイントなのでは?と思う方もいるかもしれませんが、携帯電話がドコモでなくてもdアカウントを作ることができます。スマホならアプリで簡単に作れるので、ポイントカードを持ち歩かなくて済みます。
dポイントはいろいろなことに使えて便利!
dポイントは街のさまざまなところで貯めたり使ったりできます。コンビニ、ドラッグストア、スーパー、書店、家電量販店など利用できる店舗は多岐に渡ります。お店ごとのポイントカードをたくさん持ち歩くのは面倒ですが、dポイントはスマホアプリを提示すれば貯められるので、意識して貯めればとってもお得。
dミールキットはドコモのサービスなのでdポイントが貯まります。食料品を定期的に購入するサービスなので、毎月コンスタントにポイントが貯まっていきます。ポイントが貯まったら、街のお店で利用したりネット通販に使ったりできます。
まとめ
ミールキットはさまざまな商品が販売されていますが、dミールキットはdポイントが貯められるという特徴があります。dポイントはいろいろなお店で利用できますが、コンビニでたまに使うくらいだとなかなか貯まりません。dミールキットを使えば、食費の分のポイントを貯められるのでとってもポイントが貯めやすくなります。
ミールキットの大手、Oisixの作ったミールキットを利用できるので、味のおいしさ、調理の手軽さは折り紙つき。入会特典もたくさんついてくるので、ミールキットを試してみたい方や、dポイントを普段利用している方、利用してみたいと思っている方は、ぜひdミールキットの利用を検討してみてくださいね。
おすすめのミールキットランキング
イメージ | 1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | 5![]() |
会社名 | 魔法のミールキット | YOSHIKEI(ヨシケイ) | OISIX(オイシックス) | HELLO FRESH(ハローフレッシュ) | PAKUMOGU(ぱくもぐ) |
特徴 | 大人気YouTubeチャンネルが監修!料理が苦手な人でも作れるレシピ付き | 専属の栄養士がおいしいメニューを考案!安全・安心のミールキットを提供 | 利用者数は430万人以上!週替わりで20種以上のメニューを用意 | 世界で人気No.1のミールキット!専属シェフが考案した本格メニューを提供 | 子どもたちの声を取り入れたミールキットを提供!お得なキャンペーンも実施中 |
詳細リンク |