ミールキットで健康的な食生活はできる?健康に良い商品の選び方

公開日:2023/08/15  最終更新日:2023/06/15

健康

仕事や子育てなどで毎日忙しく過ごしている方にとって、家事の負担を軽くしてくれるミールキットはとても使いやすいサービスです。栄養価も高く、メニューも豊富にそろっていると言われるミールキットですが、実際のところはどうなのでしょう。今回は、ミールキットの健康面を中心にお話しします。

ミールキットは本当に健康に良いのか?

ミールキットとは、食材とレシピがセットされた商品が宅配などによって届けられるサービスのことです。ひとくちにミールキットと言っても、どのように加工されて提供されるかは、それぞれのサービスにより異なります。

ミールキットの主な種類

ミールキットとして販売されている商品には、食材がすべてカット済み、肉や魚も下ごしらえ済みで、調理時間が10分程度のタイプから、食材の一部、もしくは全部は自分でカットするもの、調味料がすべてセットされているものなど、さまざまな種類があります。

また、主菜と副菜がセットになったものや、一品もののミールキットも提供されています。

ミールキットのメリットとデメリット

調理時間の時短以外に、メニューが豊富で毎日利用しても飽きないという点もミールキットを利用する大きなメリットです。ただ、費用面を見ると、スーパーなどで食材を購入して、いちから調理をする場合に比べると割高になっています。

しかし、外食するよりはお安いので、インドアの方や出かけるのが面倒な時にも便利です。食材が下ごしらえ済みの場合なら、生ごみがほとんど出ないという利点もあります。

ミールキットの栄養面

ミールキットの多くは、専門の管理栄養士が栄養バランスを計算してメニューを考えています。メニューには、野菜も多く、季節感も考えられたものがほとんどです。味付けも濃すぎず、塩分量も控えめで、基本的には栄養的にとても優れていると言えます。

ただ、単品で購入する場合は、それ自体の栄養バランスが良くても、ほかの食事によっては栄養が偏る可能性もあります。栄養面だけを考えるのなら、主菜と副菜がセットされたキットを選ぶ方が良いでしょう。

ミールキットの安全面

ミールキットに使われている食材の中には、無農薬野菜や国産の食材のみというものも多く、安全面でも安心できるサービスです。ただ、最も時短ができる下ごしらえ済みのキットの場合は、揚げ油の状態がわからない、調味料の添加物が明記されていないということもあります。

もちろん、ほとんどのミールキットは、食材の産地や添加物、その他安全性においても信頼できますが、念のため食材や調味料の表示を確認することは必要です。

健康に良いミールキットの選び方

現在、さまざまなニーズに合わせたミールキットが提供されています。そのため、どれを選べばよいのか、簡単に決められないという方もいるでしょう。健康面を重視してミールキットを使うなら、次のような点に注意してください。

野菜の多いメニューを選ぶ

ミールキットは、もともと野菜が多く使用されているのですが、丼物などはどうしても野菜が不足してしまいます。手軽で美味しい丼物ですが、出来れば副菜に野菜を取り入れるようにしましょう。

調味料で選ぶ

安全面と健康面を考えるなら、無添加の調味料やだしを使用したミールキットがおすすめです。

ミールキットの調味料は、塩分量が計算されていて、味も濃すぎるということはありませんが、子供や高齢者がいる場合は、ミールキットにセットされている調味料では合わない場合もあります。そんなときは、自分で味付けができる仕様のミールキットを選んでみましょう。

食材のバランスを考える

1週間通して提供されているミールキットは、主菜の食材もバランスよく選んでありますが、自分で好きなミールキットを選ぶ場合は、自分の好きなメニューばかり、例えば肉がメインのミールキットに偏るなどの可能性があります。

いくらミールキット自体の栄養バランスが良くても、メインの食材が偏ってしまうと、栄養バランスも崩れます。食材が偏らないように選んでください。

ミールキットは量が少ない?食べ応えはあるのか

手軽に料理ができるミールキットですが、人によっては量が少ないと感じている方もいらっしゃいます。1人前の分量は、サービスによって異なりますが、主菜と副菜がセットになっているものなら、結構ボリュームがあります。ただ、食べ盛りの子どもがいる、家族みんながよく食べるご家庭だと、物足りなさを感じるかもしれません。そんなときは、ひと工夫しましょう。

かさ増しをしよう

最も簡単な方法は、メニューにあった食材を足して、かさ増しをすることです。ミールキットを買い足しても良いのですが、費用が余計にかかります。冷蔵庫にある食材を足して調理するか、別に1品作るほうがおすすめです。作る時間がない場合は冷凍食品を利用しても良いでしょう。

そもそも食べる量が多すぎるのでは?

ミールキットの量は、毎日食べる場合の適正量が計算されています。ということは、ミールキットの量が健康的な食事量だと考えられます。今まで食べていた量が適正なのではなく、そもそも食べ過ぎていたという可能性があります。健康のためには、ミールキットの量で満足できるように慣らしていくほうがよいのかもしれません。

まとめ

時短の強い味方・ミールキットは、利用の仕方次第では、とても健康的な食品です。季節の彩りも豊かで、栄養面の管理もしっかりと行われています。

しかし、好きな食材の時だけ利用したり、満足できるだけの量を食べたりすると、栄養が偏り、かえって不健康な食生活になる恐れがあります。健康的な食生活を送るなら、野菜多めのミールキットを、定期的に、好き嫌いなく購入してみてください。

おすすめのミールキットランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名魔法のミールキットYOSHIKEI(ヨシケイ)OISIX(オイシックス)HELLO FRESH(ハローフレッシュ)PAKUMOGU(ぱくもぐ)
特徴大人気YouTubeチャンネルが監修!料理が苦手な人でも作れるレシピ付き専属の栄養士がおいしいメニューを考案!安全・安心のミールキットを提供利用者数は430万人以上!週替わりで20種以上のメニューを用意世界で人気No.1のミールキット!専属シェフが考案した本格メニューを提供子どもたちの声を取り入れたミールキットを提供!お得なキャンペーンも実施中
詳細リンク

おすすめ関連記事

検索